新しいタイプのネイチャーガイド2020.02.26 13:032020年より、テスト的に自然観察ガイドを行います。野鳥や野生生物、また植物といった自然を目の前にしたガイドですが、ただ珍しい鳥がいた!こんな動物見た!だけではなく、その生き物がどのように人間と関わり、また私たち人間はそういった様々な生き物からヒントを得てこれからの世の中をどう生...
SDGs2020.02.26 08:17OfficeDOグループでは、数年前から環境についていろいろ考えてきました。その中で、最近話題に上がるSDGsについて、検討していました。世界的目標としてあげられているこの17の項目。さて、OfficeDOグループの各セクションではこれらのどれをゴールに向けていけるか?ますは舞台...
海洋プラスチック問題シンポジウム2020.02.18 14:04私たちネイチャードゥは現在大きな問題となっている海洋プラスチックごみのこともいろいろ活動しています。今度の日曜日は、ネイチャードゥのイベントではありませんが、ぜひ私たちも参加しようと思っています。よろしければ、現在大きな問題となっている海洋プラスチックごみについて、こういったシン...
水がコロナウィルスに勝てるかも?2020.02.17 09:42こんにちは。ここのところ、ニュースはコロナウイルス一色ですね。確かに、よくわからないウイルスだし対処法もないと言われているうえに、テレビをつければ毎日感染者が増えるばかり。不安になりますね。ここで、ちょっとお水のお話し。タイトルに書いてしまったので、多くの方は水がコロナウイルスを...
人間も冬眠する2020.02.09 13:37動物たちの中には冬冬眠する動物がいます。中でもよく話題に上るのがクマ。クマの冬眠は他の動物の冬眠と違って、何かあれば起きることができます。体温も他の冬眠する動物はかなり下げますが、クマは数度下がる程度。ただし、何も食べずフンも出しません。人間はどうでしょう。もちろん食べるしフンも...
整流整体堂からのお知らせ2020.02.06 02:12ご予約、お問い合わせ窓口のメールアドレスですが、ご不便をおかけして申し訳ございません。Gmailと確認できて修復できたようなので、あらたなアドレスが使えるようになりました。seiryuseitai★gmail.com迷惑メール防止のため、お手数おかけしますが★を@に変えてお送りく...
ネイチャーフィーリング2020.02.05 17:16おひさしぶりです。すっかりご無沙汰のうちに年が明けてしまいましたが、ネイチャー的には2月4日が新年なので、あけましておめでとうございます。今年もすでにいろいろなところでネイチャーな活動を始めています。すでに探鳥会は10回ほど。また自然観察会も10回弱行いました。そんな中で今日お話...
テレビ番組2020.02.05 16:48昨夜テレビを見ていると、なにやら東洋医学のことを特集している番組が。そして、番組の中でいろいろ出てくることのほとんどが「はい、そのとおりでございます」とうなづけました。なぜなら、整流整体堂では鍼など覗いて番組でやっていたことのほとんどが普通コースで施術させていただいている内容だっ...
コロナウィルスが心配ですが2020.02.04 15:05ここのところ、コロナウィルスが世界中に感染というニュースをよく目にします。皆さん、心配ですね。そもそもどんなウィルスなのかもいまいちわかってないというのは不安になりますね。予防するのはもちろんですが、むやみに怖がっていても何もできませんね。今品薄のマスクを布で作っている方も多く見...
2月の出張整体2020.02.04 13:492月の出張整体は、下記のとおりですが現在たいへん混みあって空き時間が少なくなっております。整体ご希望の方はおはやめにご一報ください。お時間はお問い合わせください。★2月12日 稲敷・整流整体室「氣の子」(キッチン木鋸・奥部屋)茨城県稲敷市伊佐津河岸312予備日を2月11日に予定し...